反復行動が苦手。

2011年11月27日 日常
早くも日記が停滞。
これはぜーんぶ荻原規子のRDG4巻、5巻が面白すぎるせい(笑)

最近寒くなってきたからシャワーじゃなくて湯船につかるようになったんですが、風呂に入りながら読書をする習慣があるのでなーがーぶーろー。
今のところ平均一時間半ペース。
とはいえ借り物はさすがに風呂で読むわけにもいかないので、早晩読むものがなくなりそう。
防水仕様の携帯もあるけど~。


とりあえず4巻で山場的な雰囲気出まくりだったから不安だった。
が、まだ続くようで良かった良かった。

でもこれで楽しみは少なくとも半年後、か。
もうちょっとゆっくり読めばよかったかなー。
しかしながら手が全く止まらなかったよん。


空いた日の日記はそのうち埋める予定。
長々とカード整頓。
いちいちカードを探す手間を省くため、同名カードは最新セットにまとめるということにしてるのが余計に手間(笑)
おかげでM12のカードだけで結構な量に。

一度整頓してあるからだいぶましだけど、それでも近年の基本セットをまとめてなかったのでかなーり大変。
毎回きちんとしてたらインアウトリストだけで事足りるんだけど。
ただ懐かしいカードが色々出てきて面白い。
そういえば遥か昔《草陰の待ち伏せ/Waiting in the Weeds》集めてたな~。

整頓が終わるのは当分先になりそうです。


というわけで今日は稼働休み。
他に本屋行ったり、飲み物のストック買ったりしてたら一日が過ぎましたとさ。
昨日は隣で白フリされ、今日は隣でテスラが嫁に・・・・

今日は1000Gほどで撤退しました。
昨日からAT契機引けね~。
HB中の白リプはどこにいったのやら。


他は単独レギュだけ引けるマイジャグにぼこられたりとかさんざん。

さんざん。

おーるべる。

2011年11月22日 スロット
久しぶりにツイン3を終日稼働。
結果は推定4。
ベル確率は6より良かったものの、AT中外れやボーナス重複に難あり。
ボーナスは重いし白7揃わないしで大変でした。

オールベルから21連フラグが出てきたのにはびっくり。


今日のミッションクリア:ベル特殊ボイス、モード15連続選択、変身演出。

エンジェル?

2011年11月21日 スロット
朝からツイン3を打ったものの、いつになく重くて早々にドロップ。
変更→天井AT寸前で当たる・・・・

初めて変更後ストック天井の恩恵を受けました。
すっかり忘れてたから、ナビがあってびっくりした(笑)

他の変更台もベル確率先行とかひっどい展開。
まあここまで助けてもらってたし、こんな日もあるかー。


久しぶりにふて寝。

整理整頓。

2011年11月20日 日常
今日はリアルカードの整頓。
旧エクテンのフェアリーパーツとかあれこれを片づけ中。
元々10版以前の基本セット等未整理部分があったので、これからしばらくはかかりそう。

他には携帯を修理に出してきたりとか。
小役カウンター代わり、メモ等高度依存してるので、調子が悪いと効率が下がる~。


さて明日からまた稼働がんばろ。

接待。

2011年11月19日 スロット
最近は週末稼働無し。

が、遠くから来た友人がいるので遊び打ち(のり)。
短時間ですっごく負けた(笑)
昼から夕方でも結構負けれるんだね~。


たまにはこんな一日。
偶然入った本屋で探してた本が見つかったので、気持ち的にはいい日だった、はず。
色々あってモンキーターンの設定狙い(初)。
天井狙いにもさんざん苦労させられてるのに(一時期打つのをやめたほど)、こんなことをして大丈夫か!

大丈夫じゃなかった・・・・
負けはしなかったけど、やっぱり無理ゲー。
ゴッドや番長よりはましかなと思ったのにー。
ということで朝からマイジャグ。
立ち上がりは良かったが、結局ダメダメ。
ビッグはそこそこ引けたので微プラ。

後は何だかんだで打ったことがなかったマジハロ3をだらだら打ち、ラーゼフォン(これも初打ち)の天井狙いをして終わり。

途中キャッツアイにも触ってみたけど、全然戦える気がしなくてすぐやめた。
前作好きだったけど、今回のストック方式は上下幅が激しいからなぁ。


ということで初打ち多めの一日でした。

クルミ5000G。

2011年11月16日 スロット
今日はクルミ5000Gをクリア。
これで未開放のナイン以外は全部終わり。

次は通常カスタムでのキュンキュンカットイン、15連続モード選択、放課後演出全制覇、変身演出辺り。
レア役からすぐに揃えにいくから、演出系を埋めるのは大変だー。
確定画面までいっちゃった演出を覚えておいて、埋まりそうならコインロス覚悟って感じにするしかないのか。
水泳とアーチェリーの二種とか終日でも難しい。

他はAT30連とかエピソードなんで、これはもう気長にやるしかない。
1224Gハマリもなー。

各ビッグのプレミアものんびり埋まるの待ち。
リアルマジックや風邪でストップしてた稼働再開。
しばらくはツイン3でいきます。

今のところフリーズの引き強で何とかなってるような。
早くエピソード引きたーい。

祭りが始まるよー。

2011年10月20日 MO
二人モミールたくさん。
DEモミール3-1、もう一回3-1があったかなかったか。


イニストラードのリリースイベントが始まりました。
さっそく参加中。


・1回目 白青タッチ黒《月皇ミケウス/Mikaeus, the Lunarch》《天使の監視者/Angelic Overseer》《弱者の師/Mentor of the Meek》《邪悪な双子/Evil Twin》

デッキがかなり強かったからタッチとか虚構だった。
毎回白青二色に戻すことに。

3-1。


・2回目 黒赤《スカースダグの高僧/Skirsdag High Priest》《小悪魔の遊び/Devil’s Play》《異教徒の罰/Heretic’s Punishment》

白緑と良く当たって《スカースダグの高僧/Skirsdag High Priest》無双。
《異教徒の罰/Heretic’s Punishment》は出番無し。

4-0。


136-6-1
二人モミール3-3。


97-3
二人モミール2-1。
DEモミール3-1。


98-3

6→4→5

2011年10月9日 MO
二人モミール6-3。


84-3

金枠追加?

2011年10月7日 MO


77-4

格差社会。

2011年10月3日 MO
DEモミール1-2。


78-3

みっかぼうず~

2011年10月3日 MO
二人モミールいっぱい。
DEモミール3-1。

いちいち二人構築の対戦記録をメモするのは面倒。


84-3

もみ続けて何年。

2011年9月26日 MO
二人モミール2-2。

61-2

にっか。

2011年9月23日 MO
二人モミール2-1。
DEモミール4-0、0-2、2-2。


71-3

1 2 3 4 5 6 7 8

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索