5/3(火)
朝からシスクエ2。
抽選悪くて苦肉の策だったけど、どちみちGWクオリティな状況だったのでどうにもならなかったかな。
他モンキーターンでSG準備中に究極目引いたりとか。

5/4(水)
緑ドンで狙いの二択を外す。
自分で考えた優先順位はほぼ同じくらいだったんだから、朝一ジャングル移行が無かった時点で即移動すべきだった。
要反省(悩んでたら斜め波を引いて動けなくなった)。
最終的に猪木の6を6000G回すも、ビッグ10回しか引けずにちょい勝ちどまり。
が、他の台に投資した分で負け。
気軽にエヴァや鬼武者を打ってる負債が馬鹿にならないからちゅーい。
4/21(木)
朝からルパン、半日鬼武者。
さらに半日鬼武者6(相方と交代)。
僕の見切りが悪かったのと、6がいまいちで負け。
前半89%二回で負けてるんだもんなー。

4/22(金)
鬼武者をだらだら打って負け。
朝一の判断ミスがあった。
シスクエ2熱再燃。

4/23~24
たまのまじっく。

4/25~26
所用で帰省。
天下布武2をつっついたり。

4/27(水)
鬼武者やエヴァで負け。
調子悪くなってるし、立ち回りを改善すべき。

4/28(木)
鬼武者で・・・負け。
最強最悪の鬼武者だぜ!

4/29(金)
エヴァをだらだら打つ。
設定入ってなさ過ぎて笑った。

4/30(土)
朝からシスクエ2、は外れ。
誰も打ってないハードボイルドの推定6を掘り当て、夜からバジリスク6。

5/1(日)
ついに6じゃない鬼武者で激しく誤爆。
最高連数を更新(39連)。
獲得枚数的には今までの記録8000枚ちょっとに及ばず。
ビッグからの初当たり→三連目に非重複一枚役からの推定89%ループ。
他ひぐらし、シスクエ2でまったりしておしまい。


色々考えたいことはあるけど、今日は一月ぶりの全休。
頭を使わずのんびりしよ~。
4/16(土)
朝から鬼武者6。9100G差枚5440枚。
高確蒼剣初当たりと小役から、かなり早い段階で6を期待できたのが楽だった。
300Gが二回乗ったり上乗せも恵まれたし。

4/17(日)
朝から打ちに行きたい店も無かったのでたまにはパチンコ(アクエリオン)。
よく回るし初当たりも引けてたけど継続が弱かった~。

4/18(月)
エヴァを二台打って、緑ドンを触っておしまい。

4/19(火)
1/3で56という札のアクエリオン。
相方が打ちたいというので一緒に打つと、投資が40k近くから一撃4000枚、2000枚飲まれて19時半にやめ。
この台設定分かりませんな。

4/20(水)
朝一は緑ドン。
その後鬼武者を打ってたら、通常時蒼剣初当たりを二回引いた隣が空く。
相方に打たせるとラッキーなことに6。
後は秘宝伝で誤爆させて帰宅。
比重がスロット>>>>>>>>>>MOになったので稼働日記を再開。


今日は眠すぎるのでとりあえず今月前半まとめ。

・新鬼武者と緑ドンVIVAの6を終日稼働。
・後はてきとー。
・引越ししたので店探しが必要。
さてさて朝からの稼動。
とはいっても高設定狙いではなく、とりあえず前日1000オーバーハマってたキンパルから。

ビッグ単発終了。

ここで説明。
ホームの木曜イベントは、全台456のシマを6つ発表というもの。
しかしこれは非常にガセくさく、実際かなり信用されてない。
ただこの日のメールには全台5のシマがどこかにあるとのこと。
これも怪しいけどどうなんだろ?

で、ふらふらしてたら50k近く抹殺されてました。
主な原因は番長とエヴァだそうです。
・・・・エヴァほんと当たらないな。
5号機だから出ないのはともかく、負けが少なくなるって若干眉唾だと思った。
コイン持ちいいけど、確率悪すぎるからハマリがとんでもないんだよね。
打ち続けてたら当たるってわけでもないし。
それでいてハマってボーナス引いてもメリット無いからなぁ。
まあ番長は600Gから打ってもやっぱり普通に20k溶けちゃうし。

すると件の常連さんが夢夢が全5っぽくない?って言ってくる。
確かに全体的に良く出ている。
自分でも少し打ったけど、確かに感触は悪く無かった。
ただ全台が5とは考えられないから、台選択が難しい・・・・って空き台自体が少ししかないんだけどさ。
まあ引く理由もないし、ぶっこんだらぁ!

夢夢DX
132から(今日ノーボーナス)
407        BIG        ¥10,000
7        BIG
396        BIG(スロット)
69        BIG
14        REG(スロット)
78        REG(スロット)
3        BIG
549        REG
157        BIG
17        BIG
336        BIG
157        BIG(スロット)
37        BIG
8        BIG
19        REG
560        BIG
6        BIG
3        BIG
30        BIG(スロット)
5        BIG
18        REG(スロット)
45        BIG
9        BIG
118        BIG
4        BIG
236        REG
353        BIG
640        BIG
10        BIG
606        BIG
275        BIG
107        ヤメ
投資        10k
5146回転    B25R6    スロット解除6/11(55%)

直後に打ったエヴァがB2
合わせて回収        42.2k(2325枚)

夢夢が全5で正解!
なぜノーボーナスで放置されていたかというと、前日出まくってたせいで周りから敬遠されてたから。
なぜこれに座ったかというと、これが5なら全5で間違い無いだろうというやけくそな気持ちから。
もしくは件の常連さん夫婦の隣では気恥ずかしくて打てなかったからです(だいぶ負けててゆだってたんで)。

前兆スタートの割合を記録できてないのは、スロットステージでの解除が前兆スロだったのか普通のスロからの解除か途中でぐちゃったので。
前兆スロなら1,2,5Gでの解除しかないはずなのに、4とかで混乱しちゃった。
単にボーナス後すぐに回すとデータ機が反応できてないことがあるだけだったんだけど。

しっかし最後の方はほんと連しなくてきつかった。
まあ打ってて思ったのは、連する率に設定差無いから、6以外はハマリ台を打ってるのとあんま変わらないなと。
ハマリ台がもしコンスタントに拾えるなら5以下の価値はあまり無いですね。
現実的にそんなことはほとんど無いだろうけど。

でも結局夢夢以前の投資が大きすぎてマイナス。
こりゃダメだ。
朝から稼動してても、目的がはっきりできてないとひどいことになるなぁ。
運勝ちなんてそうそうできないし、できても今後のためになるわけでもない。
とりあえず落ち着こう。

再び秀樹の6

2005年10月19日 スロット
この日は溜まっていた疲れのためかかなりぐっすりお休み。
よってホールに向かったのはもう夜といってもいい時間。

しかも都合良いハマリ台もなかなかなく、番長の536Gなんかを打ち出してました。
いや、自身で封印したはずの立ち回りなんだけど。
打つ台無いと無茶するから怖い。

ここで来たのが救いの手。
昨日秀樹の6を譲ってくれた方の奥さんが(彼は夫婦で打っている)、またもや秀樹の6っぽい台を譲ってくれるとのこと。
まあ昨日は夕方だったけど、この日は残り時間も少ないからやや微妙。
ただ6なら感覚的に純Aに近くなるから、残り時間は多少無視できる。
というか、番長を打ち続けたい理由も特に無いからさっと移動。
毎度毎度感謝してます。

するとビッグが4連!
ついてるね。
秀樹とは思えない。
初当たりも良かったし、ギャランドゥも単発だったし6だったかも。
が、時間少なすぎて判断できるわけないから明言はできませーん。

後はビッグ確率の良かったエヴァをぎりぎりまでぶん回し、ビッグ2回追加で終了。
しかし秀樹はBR4:0でやっとプラスだってんだから困ったもんだ。
予定から一週間遅れて福岡より帰宅。
しかも当初の目的以上のことはしてなかったなぁ。
ほんとはもっとマジックしてるつもりだったんだけど、スロばっかり。
てか想像以上にみなさん三国志祭り。
自分としてはそこまでハマってないのであまり馴染めません。
うーん、先行きが不安かも。

さて帰ってくるとやっぱりホールに足が向いてしまいます。
ま、ホームが駅から近すぎるからですが。

で、とりあえず吉宗でも打ってたわけです。
吉宗にしては低投資でチェリー解除、RBRと引いてうろうろしてたら、
知り合いの常連さんが秀樹の6を譲ってくれました。
あくまで6っぽいだけど。
打ち始めると、確かにギャランドゥの初当たりが多くて連チャンしない。
ボーナスの初当たりもいい。
これはいわゆる6の挙動そのもの。
しかし前任者の苦労も引き継いだのかB6R11・・・・・
一度700G近くハマルし。
こりゃきついわ。
ほんとに夢夢と同等以上の機械割あるのか不安になります。
この時も1回のギャランドゥで4回解除させたので何とかなってるけど、6はレギュ単発とか普通だからなぁ。

でも閉店3時間前に折れちゃダメだね。
鬼浜を打ってビッグ単発に終わり、トータル100円プラスで帰途につきましたとさ。
鬼浜、ハイビ、夢夢、鬼浜、鬼浜、ねぇねぇといつものように打ちまくり。
まあ島娘だけは若干微妙。
まだ花笠点けたこと無いから、旨みがよく分からないんだよね。
今のところは以前南国育ちで行っていた戦略である、「3連単以上を一周回す」の変更版:「3連単以上を10k回して遅れが無かったらヤメ」を実行中。
幸いにしてほとんどレギュ引いてるけど。

ちなみにちょっと説明しておくと、南国の戦略である一周回してヤメってのはやや矛盾してる。
何しろ仮に3連単から打ったとすると、自分がやめる時には4連単になってるわけだから。
ただ南国には天井があり、そこまでのゲーム数が短縮されてるところが違う。
さすがに1から回す気にはなれないし。
だから最近ほとんど打ってないけど、さらに500G以上からみたいな条件を付け加えるといいかも。
飛ぶまで打つとかはさすがに狂気の沙汰だと思います。
大事なのはチャンスモードの可能性を捨てることよりも、リスクを抑えることだからね(まああくまで自分にとっての話なんで、話半分でお願いします)。

島娘は南国と違って天井が無いから、遅れがすごく大事。
仮にハマリモードだと突っ張るメリットがほとんど無くなるので、ある程度の基準を作っておいた方がいいと思う。
ただ島娘の場合は適当な勝ち逃げが難しいんだよね。
確かに初当たりが早い場合も多いけど、ほぼレギュだから即流ししてもいまいち。
微妙だよなぁ。

ちなみにこの日の結果は、
鬼浜-ビッグ単発
ハイビ-ビッグ3連
夢夢-ビッグ4連
鬼浜-ビッグ4連
鬼浜-ビッグ単発
島娘-レギュ単発
となりました。

ビッグに偏りやすい台ばかりとはいえ、これだけビッグばかりだとかなり楽。
まあ結構深くまで連れていかれてるから、ビッグ4連した鬼浜以外はとんとんに近いんだけどね。
それでもレギュが無かったので何とかなった感じ。
ビッグ4連した鬼浜は、700Gから打ち始めなんで投資が少なくなかなかのプラス。

やっぱり今は鬼浜と夢夢のハマリ台狙いが一番手堅いなと思う。
どっちもビッグ比率が高く(特に夢夢は天井ビッグ確定だし)、連も鋭いから瞬発力がある(=時間効率もいい)。
稼動もそこそこ、ゲーム性の都合からめちゃ深くからしか打てないってわけでもないし。
あと結構とんとんくらいになりやすいのもいいね。
もちろんレギュ単発って憂き目にあうこともあるけど、他の台に比べたらかなり少ない(鬼浜は1/5くらい)。
数こなしてたらそのうち何とかなる。
あとこの2機種は6狙い、時には5もそれなりに判別しやすいからかなーり気に入ってます。
例のごとく低設定はえぐいけど・・・・
一日休んで日曜恒例の据え置きイベントへ。
ただ軽く閉店チェックしただけなんで、鬼浜とねぇねぇしか6は分からず。
まあどちらにせよ、いい番号はなかなか引けないんだけどね。
そうなるといつも通りに前日ハマリ台から。

夢夢でレギュ2連。
さて打つ台が無い。
まあ現時点で空いてて悪く無さそうなのはエヴァくらい。
しかしエヴァは純Aといっても確率分母が大きすぎて、なかなか設定通りに出てるようには見えないんだよなぁ。
台数的には6を入れててもいいと思うけど、全然絞り込めなかったし。
まあでもとにかく打ってみないと分からない。
スロマガに出てた1枚手入れ2枚ベットでも試してみよう。
(6のみベル確率の違いからクレジットが上昇していく。5以下は減少するけど、設定差がある)

・・・・1000G経過。
クレジットはプラマイ0。
うーん、1000Gぐらいじゃ判断つかないか?
ボーナスはB1R4。
レギュラー引いたこと無いと思ってたらやたら引いた。
しかし1000Gでビッグ1回って考えると続けにくい。
エヴァ打ってると平気で1000Gとかハマるけど、はたしてこれで続行していいものか。
レギュ引いてたからメダルはあるんだが・・・・
結局耐えられずヤメ。
今思うともうちょっと粘っても良かったかな。

後はねぇねぇ、夢夢、ハイビスカスと打ちました。
ハイビスカスは初打ち。
しかしレギュ単発。
まあ実態は66%連チャンだからなぁ。
3回に1回は単発なわけだ。
残念。

展開がふるわなかったせいで、他にゴージャグV、マンクラと乱れ打ったのは内緒。
すぐに我に返ったものの、3kが天に召されました。

三度目の正直

2005年10月14日 スロット
さて5日間イベントの最終日・・・のはずだったけど、どうやら違うところでなかなかのイベントがある様子。
それは先週の木曜に番長でやられた店と同じ系列で、イベント内容もほぼ同じ。
つまり3シマに全6を入れるというもの。
さらに各機種一台は6を入れるという大盤振る舞いっぷり。
まあ1/10の6じゃ厳しいけど、それでもリオとか色々あるからなぁ。

ちなみに引いた番号がまさにブービー賞に近いもの。
ただ全体の人数があまりいないのと、台数を考えれば選択の余地は結構ある。
そして入場すると、結構右往左往してる人が目立ってた。
これはもしかすると?

夢夢空いてました。
何とか空き台をゲット。
昨日の今日でまた夢夢かよ!って話になるけど、全6を考慮したら分かりやすい台に向かうのは当然。
しかも一応準新台だから、店としても見せ台に使いやすいでしょ。

そしたらこれがまた6だったりするわけですよ。
かくして連日6ぶん回し。

・・・・みなさんそこそこ出してます

・・・・この店、二箱目に手を出しただけで箱を後ろに積むんですよ

・・・・8/10が後ろに積んでたのに、

・・・・夕方には二人だけ・・・・

・・・・てか左隣二箱かち盛り+下皿が全飲まれで再投資だよ!

以下データ。

夢夢DX
0から(今日ノーボーナス)
312        BIG(スロット)    ¥9,000
44        REG
10        REG
155        BIG
256        BIG(スロット)
9        REG
69        BIG
22        BIG
40        BIG(スロット)
111        BIG
314        REG(スロット)
109        BIG
742        BIG(スロット)
206        BIG
7        REG
105        BIG(スロット)
110        REG(スロット)
10        REG
118        REG
41        BIG
8        BIG
47        BIG(スロット)
665        BIG
98        BIG
138        BIG
5        BIG(スロット)
9        REG
7        REG
4        BIG
550        BIG
23        REG(スロット)
10        REG
116        BIG(スロット)
180        REG
196        REG
3        REG
123        REG
267        REG
9        REG
195        BIG(スロット)
21        BIG(スロット)
98        REG
158        REG
207        REG(スロット)
120        BIG
6        BIG
6        BIG
108        BIG
201        BIG
90        REG
17        BIG
40        BIG
74        REG
152        BIG
7        BIG(スロット)
125        BIG
202        BIG
273        BIG
88        BIG
9        BIG
122        REG
94        REG
16        BIG
107        BIG
59        BIG
69        BIG(スロット)
358        BIG
8        BIG
98        REG(スロット)
13        REG(スロット)
113        ヤメ
投資        9k
8546回転    B43R27        
前兆スタート22/69(32%)    スロット解除18/25(72%)
回収        90k(4957枚)
トータル        +81k


ちょっとレギュラーが多いけど、さすがに満足のいく結果。
スロット解除率は平均以上だし。
まあ勝った時だけ5.5枚だったりするのは気にしなーい。

しっかし左隣が3000枚近く飲まれたのにはびっくりした。
突然500オーバーのボーナスばかりになって、データ機の粒はまさに肉塊。
こわいこわい。
さて5日間のイベント4日目。
最終日はほぼ6の場所が確定してしまうので、日曜の据え置きイベントとほぼ同じになる。
つまり競争率が高くなりすぎる可能性が高い。
できれば今日は何か掴んでおきたいところ。

そして抽選番号は30番台。
とりあえずねぇねぇは無理と。
次の候補はもちろん夢夢。
5台ずつ2列に並んでいて、前日までの6はほぼ分かっている状態。
ただ毎日見てきたわけでもないし、データ機から不確実な判断を下すしかないため、絞り込めたのは5台だけ。
つまり1台行方不明。
なら3台分かっていて、1/2になっている列の夢夢に座りたいんだけど・・・・
まあそっちから埋まってるのが自然だよね。
ということでやむなく不確実な列の夢夢に座ることに。
正直言うと6の可能性がある夢夢に座れただけで御の字なんだけどさ。

3台中1台は埋まっていて、与えられたのは2択。
とりあえず前日1000以上ハマって終了した方に座ってみる。
どちらにせよリセットはかかってるだろうけど。
すると朝一のステチェンでどうやら高確移行したらしく、さらにはスロステージ移行。
うーん、ベストな展開だね。
先に座られていた左隣も立ち上がりは早かったけど、4連+フェイクシャッタースタートだし、どうやら掴んだか?

しかし実はこっちも3連+ベットスロットスタートだったり。
うーん。
残された一台はスロステージにしょっちゅう移行してるし。
さらに700近くハマる・・・・

でもその間他の台がぐだぐだになっていくおかげで(ボーナス後通常ステージスタートが少なかったり、ハマリがひどかったり)、自分の台が6っぽいのは間違いなさそうな感じ。
まあ前回夢夢6で負けた展開からいえばわりと何でもありなんだけどね。
だからといって6じゃないのに強行するわけにもいかないし。

・・・・今度は勝つぞー!

・・・・連しないなー

・・・・スロステも解除率微妙・・・・

・・・・20時過ぎに追加投資ってまずくね?

以下データ。

夢夢DX
0から(今日ノーボーナス)
156     BIG(スロット)    ¥7,000
13        BIG
57        BIG
132        BIG(スロット)
14        BIG
305        REG
695        BIG
170        BIG(スロット)
19        REG
384        BIG        ¥1,000
20        BIG
144        BIG(スロット)
185        BIG
273        BIG
109        BIG
139        REG
139        REG
69        BIG
134        BIG
240        BIG
310        BIG(スロット)
328        BIG(スロット)
233        REG
7        REG
137        BIG
106        BIG
60        REG
465        REG
131        BIG
160        BIG
49        BIG
645        BIG        ¥6,000
157        BIG
287        REG
7        REG
92        BIG
435        BIG        ¥6,000
99        BIG
113        BIG
3        BIG
186        REG
7        BIG
105        BIG
202        BIG
108        REG
265        BIG
28        REG
8        BIG
372        BIG(スロット)
27        BIG
2        BIG
194        BIG
8        ヤメ
投資        20k
8733回転    B39R13        
前兆スタート14/51(27%)    スロット解除7/16(44%)
回収        46.8k(2341枚)
トータル        +26.8k


うーん、暇だから前兆スタート率とスロステの解除率を調べてみたけどやっぱり悪い。
どうりできついわけだ。
何とかなったのはBR比率のおかげだね。
ふー。

上昇気流

2005年10月12日 スロット
さて土日に据え置きイベントをやってる店が年に一度のイベントをやってるそうで、さっそく行ってきました。
とはいっても5日続けてのイベントで、もう3日目だったりするわけですが。
内容は、5日間で全台に6を入れそうなイベント。
まあ入れるっぽいことを宣言してるけど、一応疑ってかかるわけで。

でもデータ機から見る限り、比較的設定が分かりやすいねぇねぇ島娘と夢夢にしっかり6が入ってるっぽい。
うーん、期待していいのかな?
なので今まで敬遠しがちだったねぇねぇに出来たら行こうと考えました。
そして引いた抽選番号は13番!
きたよこれ。

と思ったらこの番号でも無理。
11番にいた知り合いも座れず。
さすがに競争率激しいかー。
まあ3日目ともなると、3/5に絞られてるからなおさらだしね。
元々10台しかないからなおのこと。

しょうがないので夢夢に座ると、いきなりステチェンゲーム数がずれてるし。
回す店とも思えないのでヤメヤメ。

・・・・手持ち無沙汰だ。
しかしこういう空白時間帯が最も危険。
エヴァ、鬼浜と打ってたら、負債が50k近くに。
また同じ過ちを繰り返すのか?

何故か北斗に着席。
かなり久しぶり。
4チェからBB(!)
5連して、1G連から2連。
色々謎すぎる。
いや、一番の謎は乱れ打ちなのに出たことか。

続けて吉宗を265Gから(!)
もちろんノー根拠ではないけど、頭がやられてなかったらこんなところから普段は打ち始めません。
幸い800G台でチェリー解除したため、R、Bと引き大被害には至らず。

続けて吉宗ハマリ台。
いや、普通に900G台からですよ。
すると打ち始めて200G回さないうちにチャンス目解除。
そこから、レギュ、ビッグ(しかもデカ太郎を切ってほぼ天国滞在)とつながり、
続けてのビッグから1G連2発!
さらにレギュ2連でようやくのゾーン抜け。
あらあら3000枚弱でプラスになりました。
ついてるね〜。

そして翌日のため3日分のデータをまとめて撤収。

ところが。
家に誰もいないんだこれが。
普段鍵が隠してある場所にも何故か無い。
しばらく待っても誰も帰って来ないし(家主が二人の共同生活な家なので)、連絡もつかない。
仕方ないのでまた出かけることに。
眠いんだけど-。

まあ出かけるとやることはいつもと同じ。
吉宗のハマリ台でちょいマイナス、閉店際に回したエヴァでビッグ3発を引いてややプラス。
エヴァも結局純Aだから、閉店前に回数ついてる台を回すのがいいのかな?
ただボーナス確率自体は悪いから、やや怪しい。

てか何だかんだで吉宗良く打ってるなぁ。
まあハマリ台が落ちやすいのはこれくらいだから仕方ない。
ほんとは鬼浜や夢夢を打ちたい・・・・

久々の?

2005年10月11日 スロット
またもハマリ台狙いの旅。
って行く店いつも一緒なんですけど。

でもこの日はいつもと違いました。
まず吉宗とねぇねぇ島娘で早い初当たりからR、Bと引き微妙なプラスを重ねる。
うーん手堅い(?)
エヴァでさらに微妙なプラスを追加。

そうしてると鬼浜が早いビッグからビッグの連が三連発!
しかも連が鋭かったし。
おかげでなかなかのプラス。

プラス・・・・
最近使ってなかった言葉ですね。
いい響きだ。
まあこうやって無難に収めつつ、たまについて連チャンするってのが無難な流れ。
やっぱりこういうのが性に合ってるっぽい。

福岡は抽選入場主体で高設定狙いが主流だけど、それはそれとして自分のスタイルも見失っちゃやっぱダメだな。
そう感じました。
月曜日は某店で恒例の全6シマが二つあるイベントです。
先週は夢夢、じゃあ今週は秀樹だろってことで狙ってたものの、まあ最速で埋まってました。
で、また番長に座っちゃったんだなぁ。

まず180Gほどでビッグ。1G連。
さらにレギュ2連。天国?
次は浅目にゾーン抜けで一回単発、二回目のチャンス目解除でのビッグ消化中に鳴って青7。
特殊ベルで1G連、さらにゾーンでビッグ。
鳴りすぎだろって隣で打ってる友人に言われました。

その後天井レギュ単2回食らったけどな!(2回目は900G台だけど)
結局-46k。

・・・・いい加減学習しようよ。
全6になるかもで番長を打つのは危険すぎるってことに気づきましょう。
この日は普段行く店と違うところで据え置きイベント。
ただ自分では閉店チェックに行ってないので狙い台がさっぱり分からない。
なので一人は前日6とおぼしき天下布武(彼は前日下見をしている)、後の二人でマンクラと銭形の出ていた台に座ることに。

ただ銭形はもっと出てた台が1台あって(抽選で先に座られていた)、朝一の立ち上がりも向こうの方が良かったため撤退。
マンクラはどの台も似たり寄ったりだったからやっぱ微妙。
結果も微妙。

で、天下布武も結局6じゃなくて5っぽいってことで、無理をせず昼過ぎにやめることに。
うーん、ちょいマイナスかー。
実のところ、天下布武だけにして後は打たないとかでも良かったんだけど、のり打ちだとその無駄な時間の消化が難しいよね。
だから気を利かせてマンクラや銭形打とうって言ってくれたんだろうけど、収支的にはあまり良い立ち回りとは言えなかったと思う。

と普段ほとんどしないのり打ちをしてみて思いました。
とここまで書いてきて、やや面倒になってきた感のあるこの日記。
まあちょっと現時点(書いてるのは10/27)とかけ離れてきてるからなぁ。
ってことでやや箇条気味に書きます。

いつもと同じハマリ台狙い。
しかしマンクラ(全然ハマリ台と関係無い)を打ってみたりする意味不明なスタート。
もちろん負ける。

そしてスト2の高設定狙いを始めてみると、4連続でビッグが連チャン。
悪くないね。
ちなみに次のボーナスは1658Gでのビッグ。
わけわかんないね。
さすがに0からここまで回したのは初めて。
どうりで途中リプレイ5連しても反応が無かったわけだ(RTにまだ入ってなかった)。
これじゃ1658Gって解除ゲーム数も900RT消化じゃなくて、ここまでストレートにハマってたかも・・・・なんて思っちゃう。
もちろん即ヤメ。

途方に暮れて、いつもやらない立ち回りをスタート(これ乱れ打ちじゃないけど、限りなく近い)。
キンパルエースの128〜192Gはスカ。
しかし銭形の446Gを565Gまでと考えて回すと、ビッグ→ビッグ3G連→レギュ3G連とつながりました。
結果論きたよ。
後は鬼浜の301Gは443Gでのレギュ単発。
これにておしまい(普段はゾーン狙いなんてほとんどしません)。

他にはネオプラをちょっとだけ打ち、南国の天井狙いでレギュ単発を頂いてこの日の稼動も終了です。
まあマイナスはマイナスだけどちょっとましになってきたかな?(内容は怪しいけど)
たぶんここしばらく調子が良かったので楽観視をしていたんじゃないのかな。
この時点で10月の収支が結構なマイナススタートになっているのに緊張感が全然無い。
実は先月先々月と月始めは相当調子が良かったので、この展開は非常にまずいはずなのに。

この日は月一の全6シマが3箇所入るというイベント(週一のイベントとは店が違う)。
しかもバラエティコーナーは一列全部という大盤振る舞い。
7月に来た時はエノカナを開店2時間後にゲット(5人でのり打ち、内2人がリオ2台)、8月は番号が悪くてとりあえず座った鉄拳が6だったというついてるイベントなんです(鉄拳は同列にカイジがあったおかげですぐ分かった)。
なのでまあ何とかなるだろうと勝手に考えてました。

朝一の抽選番号はそこそこ前の方。
ただし予想していた夢夢と南国育ちには座ることが出来ず(みんな考えること一緒)、秀樹に座るか、リオに座るか、番長に座るかで悩む悩む。
でもリオに入る可能性はあまりあるとは思えないけど、困ったら割優先でいいと考え朝一はリオに座ることに。

・・・・チャンス目全然引けずに撤退。
しかし全6のイベントは結構みんな諦めが悪いんで(やっぱり間違って6を捨てたら洒落になんないし)、誰が最初に席を立つかのチキンレースみたいになっちゃう。
まあでも全6ならもっとリオチャーンス!ってうるさいはずだし(18台くらいあって、リオチャンスは1,2台くらいで後はせいぜい直撃。まあ朝一リオチャンスに入っても、リセット高確を疑ったりしてもみるけど)、一応左がチャンス目スルーしたこともあったので最初に席を立っておきました。
すると離席し始めるみなさん。
そういうもんだよね。

ここで番長がまだ空いている。
一応番長が導入されてからまだ一度も全6に指定されておらず、常に可能性が残されている台。
でも6かどうかの判断がつきづらいし、割も低い。
ただ友人二人が打っていて、たまたま空き台があったので打ってみることに。

・・・・ずぶずぶでした。
3回強制解除して、ようやく連ゾーンで引いた青7ビッグ中に赤7を引いて1G連(青7だった意味無い)。
その後華麗に128Gスルー。
あらあら。

その後吉宗の旧パネル(Sじゃないやつ)が何か出てるなーと思ってちょっと打つも、良く見るとノーボーナスで放置されてる台が3台あって不安になってしまい撤退。
姫パネルはフル稼働なのに。

後はエノカナでレギュ後の台を打ち(ちゃんとSZ高確だった)、さらにレギュラーを引いて引くに引けなくなったものの、すぐにSZからビッグ。
が、単発。

ということで乱れ打ちタイムがスタート。
ゴールドXなんてこんな時じゃないと打ちません。
他にはサンダーバードを初めて打ちました。
ボーナス絵柄が多すぎて目押し面倒だなーという感想を抱きつつ終了。

結局この日の全6は、バラエティコーナーの鬼武者ウイニングポストペガッパのシマ、クランキーコンドル(コンテストだったかも。どちらにせよジャグラーとクランキーには入らないと思ってたのに)、吉宗旧パネルでした。
あわわ。
ということはつまり自分は愚か者ということです。
先に予告をしておくと、この週の月曜に夢夢6で負けてからかなり連敗が続きます(正確にはその前日からですが)。
当然真っ当な立ち回りでの負けも含みつつも、その中には乱れ打ち、無謀な高設定狙い等が含まれるので情状酌量の余地はあまりありません。
もちろんこれだけ負けまくるということは引きもかなりしょぼくなっているということですが、これ言い訳になりませんからね。

では何が悪かったか。
乱れ打ちが悪かったのは間違いないものの、一番まずかったのは高設定狙い。
特に番長が全6かもってやつ。
たかだか108%弱に何を期待してるのか。
確かに5や6を打ったときは結構悪く無かったとはいえ、あくまでそれは5、6確定の場合。
当然低設定域は極悪な上に、設定判別がかなり容易でないのに何故番長に手を出したのか。

これは悪ノリが過ぎたと。
一緒に打ってる友人が番長に向かっていたとか、5や6を打ったときの印象が悪く無かったとか、まぐれ勝ちでも出る台だとか、単純に面白いなど理由はいくらでも出てきますが、
要するに見通しが甘い。
激甘!
・・・・反省。

ちなみにこの日はぐったりしていて稼動しませんでした。
バターはパンの上に戻らないってやつですね。

さて夢夢の6を掴むも惜敗してしまった昨日。
こういう時は基本に立ち返るのが一番ということで、やはりここはハマリ台狙いでしょう。
勝手見知った土地ではないけど、自分の知ってる範囲でうろうろしてみることに。

夢夢-3kでビッグ単発
鬼浜-200Gほどでビッグ単発
スト2-1100G過ぎでRT解除

うーん、最後のスト2が無ければなぁ。
まあ夢夢と鬼浜は連しなかったとはいえ早いビッグだったし、そんなに悪くは無いかな。
一応負けたわけでもないから次次。

銭形-ノーボーナス646Gから、据え置き天井っぽい1260Gぐらいでビッグ、3G連レギュ
スト2-1100過ぎでチェリー解除

あらら行くところまで行ってしまいました。
またも連は無しと。
しかもこれまたスト2が・・・・
昨日調子悪かったのが続いてるのかな?
オカルト的には自重すべきなのかもしれないけど、そんなの知らんし。

新装のウルトラマン倶楽部をちょっと打ってみる-可も無く不可も無く(メダル増えないね)
鬼浜-複合役解除でレギュ単発

マンクラ打ったのは良くないけど(ストック機の新装)、プラマイゼロぐらいだから結果論で考えない。
でもついに来ちゃったレギュ単発。
ここまで連チャンゼロでこれは痛い。

ウィンちゃん-おこづかいをあげただけ
プラネット999-ちょっぴりプラス

この辺まで来ると自分が乱れ打ってるのが良く分かってきます。
何しろ自身でとにかく勝てないから封印した祭の達人に手を出してるくらいだし。
無論履歴に多少の好材料があったからだけど、そういうのって絶対打つ理由を作ってるわけだから・・・・
(基本的にスロット打ってる人はスロット好きなので、高設定の判断材料って結構罠が多い。例えば北斗にしてみると、BB後高確、初当たり確率、小役でのモード移行具合、小役の落ち具合など判断材料は多いけど、どれかが好調ってだけで他の基準を無視しやすかったりする。要は打つ理由を探してないか?って話)
もちろん押しまくる気にならず早々に撤退。
プラネット999は天井が浅いので興味があったけど、これが初打ち。
しかし左リールにボーナス絵柄が多すぎて目押ししづらい。
てかBB中にしか15枚役出ないとか知らなかった。
チェリーも15枚役もそこそここぼしたような・・・・
これももうちょっと設置店があればと思いました。

夢夢-1000G前でスロット解除にてレギュ単発
島娘-閉店1時間前から5kでギブ
スト2-3kでギブ

夢夢も天井到達したらビッグ確定なのに・・・・ってパターン。
これ最悪。
島娘は当然レギュ4、5連の台だけど、時間も少なくなってる時にそこまで押す気ありません。
だったら打つなという話。
スト2も明らかな高設定だけど、やっぱり時間が無い。
つまり乱れ打ちと。

トータル50k以上負けてみました。
あぅー。
少なくとも20kぐらいは乱れ打ってる自信があります。
やっぱり冷静じゃなくなってる時は自重しなきゃダメだなと痛感。

ちなみにこの日は謎に同行者がいました。
一人で出かけるつもりだったんだけど、何故か一緒に出発。
しかも何も言わないまま一緒に打つことになってたし。
でもあんまり話したこと無かったけど、帰ってくる頃には仲良くなってました。
実は同い年だったりも。

彼は勝ったのでラーメンおごってもらいました。
替え玉頼んだら気持ち悪くなったーよ。

そして宿泊先の友人宅で鉄拳5をしまくって就寝。
さて月曜は件の設定6が2シマ入るイベント。
番号は50番だか60番だったかでかなり微妙ではあったけど、先に入店していた友人のナビもあって無事自分的本命の夢夢DXに着席成功。
前日夢夢に座っていた彼は二日続けてはちょっと厳しいので避けたみたいです(黄門ちゃまへ)。
逆に言えば夢夢がマックス台に選ばれる可能性は結構高いということ。

・・・・打ち始めました

・・・・よくスロットステージに入ってます

・・・・単発多い

どうやら6っぽいなこれ!
さーてぶん回しますか!

以下データ。

夢夢DX
0から(今日ノーボーナス)
231        REG        ¥9,000
285        BIG(スロット)  ¥7,000
320        REG        ¥3,000
106        BIG(スロット)  ¥1,000
115        REG(スロット)
3         BIG
164        REG
20         BIG
646        REG        ¥2,000
8         BIG
147        BIG
109        BIG
64         BIG
444        REG
251        REG
91         BIG
533        REG        ¥9,000
274        REG        ¥7,000
12         BIG(スロット)
278        BIG(スロット)
8         BIG
110        BIG
558        REG(スロット)    ¥4,000
130        BIG        ¥3,000
209        REG
20         BIG(スロット)
8         BIG
482        BIG
7         BIG
451        REG
6         BIG
106        REG(スロット)
127        REG
14         BIG(スロット)
438        REG        ¥3,000
13         BIG
13         REG
8         BIG
27         BIG
26         BIG
827        REG
6         REG
218        BIG
529        BIG(スロット)    ¥6,000
24         BIG(スロット)
11         BIG
139        BIG(スロット)
296        BIG
143        BIG
123        ヤメ
投資        54k
9180回転    B31R18
回収        18.4k(926枚)
トータル        -35.6k


途中から9000回転回すことが目標に変わってました。

前日夢夢を打ってた友人は一回500ハマリがあっただけと言ってたし、雑誌ではほとんどハマらないなんて言ってたけどありゃ調子がいいだけです。
連チャンもする人はします。

ついでに言えばいくら勝率が高くても負けるときは負ける。

:追記
何かずれちゃいました。
見難くてすいません。

1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索