一年半ぶりに更新。

最近は稼働も少なく携帯ぽちぽちゲーにハマってしまいさんざん(笑)
とりあえずマジック的なものでもしようかとMOでファントムシールドという暇人ゲーをやってます。
ある程度練習出来たらデイリーにでも出ようかね。

昨日は3-0、2-1、1-2。
スイスなせいか初心者多いみたいだ(と言いながら負けてるけど

弱いカードがプールに多いので、五色っぽいデッキばかりになりますな。
こんな無茶苦茶しまくっていいのかは分からんけど、皆が低速ならより遅くになるし。


4《平地/Plains》
5《島/Island》
1《沼/Swamp》
4《森/Forest》
《ボロスのギルド門/Boros Guildgate》
《イゼットのギルド門/Izzet Guildgate》
《グルールのギルド門/Gruul Guildgate》

《債務の騎士/Knight of Obligation》
《雲ヒレの猛禽/Cloudfin Raptor》
《塔のドレイク/Tower Drake》
《緑側の見張り/Greenside Watcher》
《のたうつ苔犬/Thrashing Mossdog》
《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer》
《幽霊の特使、テイサ/Teysa, Envoy of Ghosts》
《リーヴの空騎士/Lyev Skyknight》
《瘡蓋族の巨人/Scab-Clan Giant》
《ドレイク翼の混成体/Drakewing Krasis》
《甲虫体の魔道士/Beetleform Mage》

《天使の布告/Angelic Edict》
《騎士の勇気/Knightly Valor》
《オルゾフの魔除け/Orzhov Charm》
《地上の突撃/Ground Assault》
《歪んだ体形/Warped Physique》
《武装/物騒/Armed/Dangerous》
《天才の煽り/Blast of Genius》
《闘技/Pit Fight》
《ディミーアの導き石/Dimir Cluestone》
《セレズニアの導き石/Selesnya Cluestone》
《ゴルガリの導き石/Golgari Cluestone》

今回してるデッキで、これはさすがにぐちゃぐちゃすぎる(笑)

残りが《航行隊の猛士/Nav Squad Commandos》《ケンタウルスの伝令/Centaur’s Herald》《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》《屍体屋の脅威/Corpsejack Menace》《税収飲み/Tithe Drinker》《臣下の魂/Vassal Soul》《種喰らい/Species Gorger》。
《雲ヒレの猛禽/Cloudfin Raptor》はさすがに無い、《航行隊の猛士/Nav Squad Commandos》か《ケンタウルスの伝令/Centaur’s Herald》で良かった。

先手2ターン目から動かれて負けたりで2-1。
《乱打する混成体/Battering Krasis》《冠角獣/Crowned Ceratok》のトランプルが厳しい&《瘡蓋族の巨人/Scab-Clan Giant》のランダムを1/2外して、活用された《ラクドスのドレイク/Rakdos Drake》に殴り負け。
手札が1枚足らない《歪んだ体形/Warped Physique》(黒マナがハンド)、1ターン遅い《天才の煽り/Blast of Genius》とかで残念。
《影切り/Shadow Slice》をカウンターさせられて導き石サイクリングが遅れた。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索