ドラフトは金の無駄?
2010年11月27日 MO今日もモミール。
モミールは勝ったけど、ドラフトは音速で一没。
初手にクリーチャーがいないけど色マナに過不足無いしってキープしたら、デッキの除去以外のスペル(装備品や《分散/Disperse》《転倒の磁石/Tumble Magnet》)引ききって後は土地で負け。
ひどい。
3本目は《空長魚の群れ/Sky-Eel School》を2枚抱えたまま白白白白白白青で死亡。
つまらん。
つーか相手は3本とも2ターン目から動き続ける感染だし。
全ゲーム《胆液爪のマイア/Ichorclaw Myr》スタートだった。
3本目はそれに《ダークスティールの斧/Darksteel Axe》、《荒廃のマンバ/Blight Mamba》連打、《ゴーレムの職工/Golem Artisan》で飛行止めて《汚れた一撃/Tainted Strike》とかやり過ぎ。
《空長魚の群れ/Sky-Eel School》5枚とか青をほぼ独占してデッキも強かったけど、そんなの何も関係無かった。(《ゴーレムの職工/Golem Artisan》が入らないくらい)
そろそろMOでドラフトする意味ないかも。
もう十分したし、わざわざシャッフラーのご機嫌伺いにパックを消費する気にならん。
何つーか、ドラフトのピックとかゲームの内容についてあれこれ考える気が失せるね。
内容無いからゲーム時間が短すぎて面白くもなんともない。
勝てないからつまらないとは言わないけど、時間辺りの単価がやっぱり高すぎる。
以上愚痴日記でした。
つまらーん。
モミールは勝ったけど、ドラフトは音速で一没。
初手にクリーチャーがいないけど色マナに過不足無いしってキープしたら、デッキの除去以外のスペル(装備品や《分散/Disperse》《転倒の磁石/Tumble Magnet》)引ききって後は土地で負け。
ひどい。
3本目は《空長魚の群れ/Sky-Eel School》を2枚抱えたまま白白白白白白青で死亡。
つまらん。
つーか相手は3本とも2ターン目から動き続ける感染だし。
全ゲーム《胆液爪のマイア/Ichorclaw Myr》スタートだった。
3本目はそれに《ダークスティールの斧/Darksteel Axe》、《荒廃のマンバ/Blight Mamba》連打、《ゴーレムの職工/Golem Artisan》で飛行止めて《汚れた一撃/Tainted Strike》とかやり過ぎ。
《空長魚の群れ/Sky-Eel School》5枚とか青をほぼ独占してデッキも強かったけど、そんなの何も関係無かった。(《ゴーレムの職工/Golem Artisan》が入らないくらい)
そろそろMOでドラフトする意味ないかも。
もう十分したし、わざわざシャッフラーのご機嫌伺いにパックを消費する気にならん。
何つーか、ドラフトのピックとかゲームの内容についてあれこれ考える気が失せるね。
内容無いからゲーム時間が短すぎて面白くもなんともない。
勝てないからつまらないとは言わないけど、時間辺りの単価がやっぱり高すぎる。
以上愚痴日記でした。
つまらーん。
コメント