僕は手堅いカードが好きすぎる。
たぶん最終的なデッキの完成系を意識しすぎてるんだと思う。
それがいいことか悪いことかはともかく、カードパワーを犠牲にしすぎないように注意しないと。
特にマナフラッドが厳しい環境だし。
《闇の掌握/Grasp of Darkness》>《決断の手綱/Volition Reins》
《闇滑りのドレイク/Darkslick Drake》>《空長魚の群れ/Sky-Eel School》
《オキシダの屑鉄溶かし/Oxidda Scrapmelter》>《槌のコス/Koth of the Hammer》(もちろん否取りきり)
《嚢胞抱え/Cystbearer》>《絡み森の鮟鱇/Tangle Angler》
《転倒の磁石/Tumble Magnet》>《錆ダニ/Rust Tick》
《憤怒の三角護符/Trigon of Rage》>《錆ダニ/Rust Tick》
《銀白のスフィンクス/Argent Sphinx》>《剃刀のヒポグリフ/Razor Hippogriff》
話題に上ったカード比較集でした(現時点での優先順位)。
《闇の掌握/Grasp of Darkness》辺りは一月以上前の話ですけどね。
一時期の感染スキーが落ち着いてきて、そうなると大抵除去偏重ピックになる。
じゃあ除去より優先するカードはどのラインなのか?ってところが問題。
この環境の除去はレアも処理出来るから、そのほとんどがレアだけど。
《鍛えられた鋼/Tempered Steel》とかほとんど引いてなくて評価に困る。
この前は初手に取ってみたけど、青赤になっちゃったし。
やっぱり白は人気が高くて難しいなぁ。
《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner》が値上がりしていってるのは知ってたけど、《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》はいつの間にこんなに高くなった??
土曜から月曜までログインしてなかったらすごいことになってんぞ。
あー一枚売っちゃったよ・・・・
《槌のコス/Koth of the Hammer》は早く売らなくて損したし、《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》《光明の大砲/Lux Cannon》は早く売って損した。
久しぶりにMOでクリックミスの類い。
《正義の施行/Dispense Justice》を見せてた三本目、相手がそれを見越したつもりか二体アタックしてきたんで、そんなの戦闘終了時に撃つに決まってんだろと思ったら撃てなかった。
そりゃ自分のターンにチェック入れてても意味ないですね(苦笑)
あとは後手1ランドキープして、《鉄のマイア/Iron Myr》スタートからの3ターン目《堕落の三角護符/Trigon of Corruption》を出すか《ガルマの保護者/Ghalma’s Warden》を出すか。
《感電破/Galvanic Blast》と《鉄のマイア/Iron Myr》がいたから1ランドキープしたけど、ここまで都合よく土地2枚引けた。
ただ相手のデッキに《オキシダの屑鉄溶かし/Oxidda Scrapmelter》が入ってるの知ってて、《堕落の三角護符/Trigon of Corruption》で《オキシダの屑鉄溶かし/Oxidda Scrapmelter》釣るか、普通にプレイするかのどっちか。
で普通にプレイしたら、そこから7連続スペルで死亡。
さすがMO。
しかし実際どっちだ?
4マナのカードより2マナのカードを優先するマジックなんて無いと思ったけど、この状況じゃあったかもしれない。
《堕落の三角護符/Trigon of Corruption》が残れば楽になるし、相手は先手マリガンだから負け得る展開はこれくらいしかなかったし。
それがイメージできたけど、定石を優先してしまった。
どっちが正解かは結果論含むけど、もうちょっと考えても良かったかな。
《パラジウムのマイア/Palladium Myr》を評価しすぎかも。
腐っても3マナ2/2だし、早いターンに出せれば価値が高いけど、結局こいつ自体が何をするわけでもない。
たぶん最終的なデッキの完成系を意識しすぎてるんだと思う。
それがいいことか悪いことかはともかく、カードパワーを犠牲にしすぎないように注意しないと。
特にマナフラッドが厳しい環境だし。
《闇の掌握/Grasp of Darkness》>《決断の手綱/Volition Reins》
《闇滑りのドレイク/Darkslick Drake》>《空長魚の群れ/Sky-Eel School》
《オキシダの屑鉄溶かし/Oxidda Scrapmelter》>《槌のコス/Koth of the Hammer》(もちろん否取りきり)
《嚢胞抱え/Cystbearer》>《絡み森の鮟鱇/Tangle Angler》
《転倒の磁石/Tumble Magnet》>《錆ダニ/Rust Tick》
《憤怒の三角護符/Trigon of Rage》>《錆ダニ/Rust Tick》
《銀白のスフィンクス/Argent Sphinx》>《剃刀のヒポグリフ/Razor Hippogriff》
話題に上ったカード比較集でした(現時点での優先順位)。
《闇の掌握/Grasp of Darkness》辺りは一月以上前の話ですけどね。
一時期の感染スキーが落ち着いてきて、そうなると大抵除去偏重ピックになる。
じゃあ除去より優先するカードはどのラインなのか?ってところが問題。
この環境の除去はレアも処理出来るから、そのほとんどがレアだけど。
《鍛えられた鋼/Tempered Steel》とかほとんど引いてなくて評価に困る。
この前は初手に取ってみたけど、青赤になっちゃったし。
やっぱり白は人気が高くて難しいなぁ。
《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner》が値上がりしていってるのは知ってたけど、《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》はいつの間にこんなに高くなった??
土曜から月曜までログインしてなかったらすごいことになってんぞ。
あー一枚売っちゃったよ・・・・
《槌のコス/Koth of the Hammer》は早く売らなくて損したし、《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》《光明の大砲/Lux Cannon》は早く売って損した。
久しぶりにMOでクリックミスの類い。
《正義の施行/Dispense Justice》を見せてた三本目、相手がそれを見越したつもりか二体アタックしてきたんで、そんなの戦闘終了時に撃つに決まってんだろと思ったら撃てなかった。
そりゃ自分のターンにチェック入れてても意味ないですね(苦笑)
あとは後手1ランドキープして、《鉄のマイア/Iron Myr》スタートからの3ターン目《堕落の三角護符/Trigon of Corruption》を出すか《ガルマの保護者/Ghalma’s Warden》を出すか。
《感電破/Galvanic Blast》と《鉄のマイア/Iron Myr》がいたから1ランドキープしたけど、ここまで都合よく土地2枚引けた。
ただ相手のデッキに《オキシダの屑鉄溶かし/Oxidda Scrapmelter》が入ってるの知ってて、《堕落の三角護符/Trigon of Corruption》で《オキシダの屑鉄溶かし/Oxidda Scrapmelter》釣るか、普通にプレイするかのどっちか。
で普通にプレイしたら、そこから7連続スペルで死亡。
さすがMO。
しかし実際どっちだ?
4マナのカードより2マナのカードを優先するマジックなんて無いと思ったけど、この状況じゃあったかもしれない。
《堕落の三角護符/Trigon of Corruption》が残れば楽になるし、相手は先手マリガンだから負け得る展開はこれくらいしかなかったし。
それがイメージできたけど、定石を優先してしまった。
どっちが正解かは結果論含むけど、もうちょっと考えても良かったかな。
《パラジウムのマイア/Palladium Myr》を評価しすぎかも。
腐っても3マナ2/2だし、早いターンに出せれば価値が高いけど、結局こいつ自体が何をするわけでもない。
コメント