まーたシールド構築まちがえたー
2010年11月14日 マジックシールド勝てない・・・・
マナフラッド&マナスクリューな上に二本とも《蔵製錬のドラゴン/Hoard-Smelter Dragon》で負けとか内容が無かったりもするけど、やっぱり自分のミスの割合が大きい。
まず構築ミスしすぎ。
今まで何回シールドの構築してきたのかと。
感染で組めば良かったって印象が大きかったのか、感染で組んで失敗。
やっぱりシールド最強の組み合わせは赤黒です(経験から)。
次からはまず赤黒で組めるかどうかを検討するところから始めることにしよう。
あとは後手戦略が一般的になって、そういうアドバンテージが無くなってしまった。
まあこれは仕方が無い。
それから時間切れ引き分けが多すぎ。
リアルマジックをあまりやってない弊害だな。
相手も遅めだと引き分けすることが多すぎる。
今回は《槌のコス/Koth of the Hammer》の処理に手間取ったのが原因だけど、こういうゲームは大抵負けるから(相手の詰め損ねで長くなりやすい)、もっと割り切ってやった方が良さそう。
つーかもっと時間配分考えたほうがいい。
時計見ながらプレイすることにするかなー。
それにしても《粉砕/Shatter》系スペルが無いのは悪だ!
マナフラッド&マナスクリューな上に二本とも《蔵製錬のドラゴン/Hoard-Smelter Dragon》で負けとか内容が無かったりもするけど、やっぱり自分のミスの割合が大きい。
まず構築ミスしすぎ。
今まで何回シールドの構築してきたのかと。
感染で組めば良かったって印象が大きかったのか、感染で組んで失敗。
やっぱりシールド最強の組み合わせは赤黒です(経験から)。
次からはまず赤黒で組めるかどうかを検討するところから始めることにしよう。
あとは後手戦略が一般的になって、そういうアドバンテージが無くなってしまった。
まあこれは仕方が無い。
それから時間切れ引き分けが多すぎ。
リアルマジックをあまりやってない弊害だな。
相手も遅めだと引き分けすることが多すぎる。
今回は《槌のコス/Koth of the Hammer》の処理に手間取ったのが原因だけど、こういうゲームは大抵負けるから(相手の詰め損ねで長くなりやすい)、もっと割り切ってやった方が良さそう。
つーかもっと時間配分考えたほうがいい。
時計見ながらプレイすることにするかなー。
それにしても《粉砕/Shatter》系スペルが無いのは悪だ!
コメント