えむおー界に帰還。

2010年10月31日 MO
ものぐさすぎて先延ばしにしていたけど、ようやく新PCを購入。
というわけでMO復帰。

オンスロートとかミラディンとかのパックがあってもドラフトできん!
ローウィンのパックを売り払ってリリースシールドへ。

以下メモ。


・一回目 黒緑感染風味2-2
レア:《エズーリの大部隊/Ezuri’s Brigade》《災難の塔/Tower of Calamities》《精神隷属器/Mindslaver》

史上最弱カードプール。
これより弱いパックはなかなか無さそう。
白にも赤にも除去が無いとか(笑)
感染クリーチャーが《荒廃のマンバ/Blight Mamba》3体、《疫病のとげ刺し/Plague Stinger》《屍百足/Necropede》《黒割れのゴブリン/Blackcleave Goblin》だけ・・・
除去も薄いし。
ランド18枚+マイア1だけど、《黒割れのゴブリン/Blackcleave Goblin》よりは追加のマイアの方がましだった。


・二回目 白赤除去祭り3-1
レア:《先駆のゴーレム/Precursor Golem》

除去が豪華10枚+《堕落の三角護符/Trigon of Corruption》。
ただクリーチャーが貧弱で、《ヴァルショクの模造品/Vulshok Replica》2体とか入っちゃってる。
《剣爪のゴーレム/Saberclaw Golem》辺りがエース。
確か《ガルマの保護者/Ghalma’s Warden》がいらなかったはずだけど、代わりに何が良かったかは忘れた。


・三回目 赤黒除去祭り3-1
レア:《槌のコス/Koth of the Hammer》《災難の塔/Tower of Calamities》《カルドーサの鍛冶場主/Kuldotha Forgemaster》

除去が6枚+-1/-1修正系が2枚、耐えて《槌のコス/Koth of the Hammer》《災難の塔/Tower of Calamities》勝ちを狙うデッキ。
《モリオックの肉裂き/Moriok Reaver》《刃族の狂戦士/Blade-Tribe Berserkers》辺りを抜いて、《シルヴォクの模造品/Sylvok Replica》2枚と《絡み線の壁/Wall of Tanglecord》を入れるべきだった。
この環境は除去がレアに近い価値だから、多少は無理すべきだなぁ。


・四回目 黒緑タッチ赤3-1
レア:《壊死のウーズ/Necrotic Ooze》《伝染病エンジン/Contagion Engine》《屍賊の死のマント/Nim Deathmantle》

除去っぽいのを全投入したわりには少なめ。
とりあえず《胆液の鼠/Ichor Rats》よりは2枚目の《感染の賦活/Instill Infection》だった。
シールドで《感染の賦活/Instill Infection》の重さはそこまで気にならない。
逆に《屍賊の死のマント/Nim Deathmantle》が重すぎて・・・・
後手戦略を取るんだから、メインに入れなくても良かったな。


・五回目 白赤タッチ青3-1
レア:《王の摂政、ケンバ/Kemba, Kha Regent》《真実の確信/True Conviction》《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner》

除去少なし。
《王の摂政、ケンバ/Kemba, Kha Regent》がいるのに装備品が弱い!
《調和者隊の盾/Accorder’s Shield》でいいから欲しかった。
仕方なく《シルヴォクの生命杖/Sylvok Lifestaff》を投入。
とりあえず《ガルマの保護者/Ghalma’s Warden》よりはシナジー無くても《きらめく鷹/Glint Hawk》。
3マナ2/2飛行ぐらいには見える。
あと《吠える絡みワーム/Bellowing Tanglewurm》がどうしようも無かった時に、サイドから赤緑タッチ《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner》に変えなかったのがミス。
構築段階で検討してたんだし、二本とも緑威嚇だけで負けるとかダメすぎ。



・六回目 赤黒金属術3-1
レア:《光明の大砲/Lux Cannon》《災難の塔/Tower of Calamities》《地層の鎌/Strata Scythe》

やたら《災難の塔/Tower of Calamities》引くな~。
《燃えさし鍛冶/Embersmith》2枚なので土地16枚、マイア3。
ただこれだと《堕落の三角護符/Trigon of Corruption》や先手の《燃えさし鍛冶/Embersmith》にやられるからビミョー。
最後の一枚を《堕落した収穫者/Corrupted Harvester》と《恐慌の呪文爆弾/Panic Spellbomb》辺りで悩んで結局《屍百足/Necropede》にしたけど、《刻まれた勇者/Etched Champion》が正解だったっぽい。


・七回目 黒緑タッチ赤感染4-0
レア:《化膿獣/Putrefax》《飲み込む金屑ワーム/Engulfing Slagwurm》《アージェンタムの鎧/Argentum Armor》

除去の量はなかなか。
感染だと低マナクリーチャーが多めになるから、《思考の三角護符/Trigon of Thought》が使いやすくていい感じ。
この時は後から見ても構築ミスが無さそうだった(大抵一枚は毎回ミスってる)。
《伝染病の屍賊/Contagious Nim》だけが微妙そうだったけど、《感染の賦活/Instill Infection》2枚あるし、クリーチャーの数的に装備は入れたくない。
ただ相手がコントロールよりじゃ無くて後手の時は《思考の三角護符/Trigon of Thought》抜いた方がいいね。


ようやく浮いた~

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索