この日も朝からついてました。
・・・なんか立ち回りも何もあったもんじゃないですね。
でもまあ調子のいい時はそれで良し。
その中でロスを少なくすることを考え、稼げる時に稼いでおけばいいと思います。
ほんとかな?
冷静に考えれば番長なんて打てるスペックじゃないのに、こんなに打っちゃっていいんだろうか。
まあ勝ってるからいいや。
朝一は吉宗を打ちました。
前日の全台456はほぼガセなものの、それでも456がある程度はいってることには違いないので、下げリセ希望で。
吉宗のリセモがあてにならないのは確かですが、123を96G以内、もしくは最初の高確外れまで回すのはそんなに悪くないと思っています。
とは言ったものの勝率がかなり低いので、あくまでおまけに過ぎませんけどね。
しかし実はこの日全機種1/2で456というイベント。
もちろんこの店の特性上、ガセ一確。
(そんな店に通うなよってのは無しで。近いのは便利なんです)
とはいえ、前日の吉宗同様本物もあるだろうし、それでも4じゃ意味無いなーと思ってたんですが、
これよくよく考えると据え置き台も混じってる可能性あるなと。
それに456のリセットだったら193Gまで回さなきゃいけない。
あーどうしよと思ってたら、
49Gで引っかかりました。
REGが3連したんですけどね。
2回目のレギュラーが100G越えて当たってるところを考えると456っぽい。
しかも天国に移行したらしく、RBBと放出(内一回はRT1)。
ちゃっかりビッグの最終小役ゲームで八代ランプペカってるし。
持ちメダルもできたし、高設定っぽいから続行・・・・
なわけないですね。
ヤメヤメ。
その後鬼浜ハマリ台、何となく番長を打ちました。
双方REG単発。
一箱がお亡くなりに。
吉宗のリセを懲りずに狙いに戻ってみたものの、193G以内に高確無し。
これは前日の456を据え置き、現在400Gくらい?と考えつつも、追い出すときりが無いのでやめておきました。
(だったら最初から手を出すなと)
さてここで帰る気は0。
残った一箱弱を投下した先は、
番長でした。
300G以内に謎解除を数回している謎台。
これがまたすごかった!
とにかく300Gを越えない。
もちろん特定役解除も含めてのことなんですが、天国ループが終了すると即チェリー解除で再び天国以降とか。
およそ番長ではない挙動を示していました。
そうこうしているうちに5時間強で7000枚ほど。
とにかく抜けても引き戻すのでヤメ時がよく分からなくなってしまい、最終的に番長らしいハマリ(1000近いハマリ)2発で2000枚ほどロスト。
はたしていつやめれば良かったのか。
個人的に銭形の565Gヤメとかはダウトと考えているんですけど、この場合364Gでやめれば良かったのかな。
もちろんツッパしたことを後悔してるわけではありませんが、またこういう展開になったらどうしようかなと。
結局番長は特定役解除をしないとどうにもなりませんからね。
ハマってRT解除するメリットが何もないどころか、特定役解除よりモード移行率が悪いからただのハマリ損。
所詮高設定域の機械割もたかが知れてるし、調子が悪くなったら退散が一番いいっぽい。
この後番長のハマリ台、鬼浜のハマリ台と打って退散。
・この日のトピック
番長のハマリ台を打っててREG放出。
ちょっと回したところで鬼浜に720Gを発見。
番長を22Gで捨てました。
やっぱRT解除だと天国行ける気がしません。
でもドキドキしながら番長も気にしてました。
もちろん天国移行しちゃってても文句は言いませんが、こういう状況ってスリルありますよね。
・・・なんか立ち回りも何もあったもんじゃないですね。
でもまあ調子のいい時はそれで良し。
その中でロスを少なくすることを考え、稼げる時に稼いでおけばいいと思います。
ほんとかな?
冷静に考えれば番長なんて打てるスペックじゃないのに、こんなに打っちゃっていいんだろうか。
まあ勝ってるからいいや。
朝一は吉宗を打ちました。
前日の全台456はほぼガセなものの、それでも456がある程度はいってることには違いないので、下げリセ希望で。
吉宗のリセモがあてにならないのは確かですが、123を96G以内、もしくは最初の高確外れまで回すのはそんなに悪くないと思っています。
とは言ったものの勝率がかなり低いので、あくまでおまけに過ぎませんけどね。
しかし実はこの日全機種1/2で456というイベント。
もちろんこの店の特性上、ガセ一確。
(そんな店に通うなよってのは無しで。近いのは便利なんです)
とはいえ、前日の吉宗同様本物もあるだろうし、それでも4じゃ意味無いなーと思ってたんですが、
これよくよく考えると据え置き台も混じってる可能性あるなと。
それに456のリセットだったら193Gまで回さなきゃいけない。
あーどうしよと思ってたら、
49Gで引っかかりました。
REGが3連したんですけどね。
2回目のレギュラーが100G越えて当たってるところを考えると456っぽい。
しかも天国に移行したらしく、RBBと放出(内一回はRT1)。
ちゃっかりビッグの最終小役ゲームで八代ランプペカってるし。
持ちメダルもできたし、高設定っぽいから続行・・・・
なわけないですね。
ヤメヤメ。
その後鬼浜ハマリ台、何となく番長を打ちました。
双方REG単発。
一箱がお亡くなりに。
吉宗のリセを懲りずに狙いに戻ってみたものの、193G以内に高確無し。
これは前日の456を据え置き、現在400Gくらい?と考えつつも、追い出すときりが無いのでやめておきました。
(だったら最初から手を出すなと)
さてここで帰る気は0。
残った一箱弱を投下した先は、
番長でした。
300G以内に謎解除を数回している謎台。
これがまたすごかった!
とにかく300Gを越えない。
もちろん特定役解除も含めてのことなんですが、天国ループが終了すると即チェリー解除で再び天国以降とか。
およそ番長ではない挙動を示していました。
そうこうしているうちに5時間強で7000枚ほど。
とにかく抜けても引き戻すのでヤメ時がよく分からなくなってしまい、最終的に番長らしいハマリ(1000近いハマリ)2発で2000枚ほどロスト。
はたしていつやめれば良かったのか。
個人的に銭形の565Gヤメとかはダウトと考えているんですけど、この場合364Gでやめれば良かったのかな。
もちろんツッパしたことを後悔してるわけではありませんが、またこういう展開になったらどうしようかなと。
結局番長は特定役解除をしないとどうにもなりませんからね。
ハマってRT解除するメリットが何もないどころか、特定役解除よりモード移行率が悪いからただのハマリ損。
所詮高設定域の機械割もたかが知れてるし、調子が悪くなったら退散が一番いいっぽい。
この後番長のハマリ台、鬼浜のハマリ台と打って退散。
・この日のトピック
番長のハマリ台を打っててREG放出。
ちょっと回したところで鬼浜に720Gを発見。
番長を22Gで捨てました。
やっぱRT解除だと天国行ける気がしません。
でもドキドキしながら番長も気にしてました。
もちろん天国移行しちゃってても文句は言いませんが、こういう状況ってスリルありますよね。
コメント